2017年05月01日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-55 ~指輪と転ばぬ先の杖 愛用です♪~

ハラモチとルーラは2つずつ、ハラモチ+透視+通過 を1つ持っています。


転ばぬ先は出しますが、指輪は出しません。
posted by ふしぎ☆とど at 21:55| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-56 ~まさに〝ワタシに恋してね♡〟~

基本は、焦がし終えたら、適当に階段に向かいます。


45回まで、ルーラは使いません。

アイテムを拾いながら、壺に入れましょう。
posted by ふしぎ☆とど at 20:45| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-57 ~ふつうっぽい壺たち活用法♪~

途中、壺を拾ったら、とりあえず、草を入れて、変化が無かったら

火薬壺か合成の壺なので(ふつうの壺はない)

適当な時に、剣や盾等を詰め込んで、火薬壺なら、そのまま店で売ります。
posted by ふしぎ☆とど at 17:51| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月04日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-58 ~お店でアイテムたくさん売っちゃおー~

店では、爆指(1つくらい持ちます)でアイテムをふっ飛ばせば(店主はふっ飛ばさないように(笑))

また、置いて売れます。


わざわざ9マスだし(爆)
posted by ふしぎ☆とど at 18:49| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-59 ~識別は発掘関連に☆彡~

で、識別の壺には、杖、発掘した巻物を入れましょう。


祈りの巻物もあるみたいです。
posted by ふしぎ☆とど at 19:38| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-60 ~45階より!発掘ポイント到達♪~

45F以降は

下一桁5~9階に、アイテムが埋まっています。

基本的には、奇数階が水無し、偶数階が水有りです。
posted by ふしぎ☆とど at 21:30| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-61 ~99階って ロイヤル!?~

例外もありますし、90階代は、99階のみ、アイテムが埋まっています。

99階は、発掘アイテムが、色々ロイヤルな感じがします。


さて。発掘しましょう。

posted by ふしぎ☆とど at 23:32| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-62 ~発掘手順とコツ①~

発掘のコツですが

開幕足踏みで、仲間はここ以降、何階でも


蟻は一緒に、ダースは勝手に ―――
posted by ふしぎ☆とど at 20:00| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-63 ~発掘手順とコツ②~

ようじは、勝手にで、開幕時にお好みで一時ここ待て

敵がいなくなったら

蟻を適度にピオリムして

ポポロはルーラです。
posted by ふしぎ☆とど at 20:56| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

封印ラリアト(蟻)発掘編 Part3-64 ~発掘手順とコツ③~

ルーラして、ハラモチ装備。

そのまま部屋をダッシュ。


蟻が来たら、また飛びます。

posted by ふしぎ☆とど at 21:13| トルネコの大冒険3 | 更新情報をチェックする